catch-img

ナイロールフレームのナイロン糸が切れてしまったら・・・

レンズの上(もしくは下)部分のみフレームがあるナイロールフレーム。

フレームがない部分はナイロン糸で固定しているわけですが、今回はナイロン糸が切れてしまった場合の対処方法などについてご紹介します。


ナイロン糸が切れてしまったら

メガネをぶつけるなどした場合、ナイロン糸が切れてしまうことがあります。その場合の対処についてですが、店頭でナイロン糸の交換を行うことで修理できますのでそのままメガネをお持ちいただければと思います。


フレームの形状にもよりますが、ナイロン糸の交換は5分~10分程かかります。

また、メガネハットでは ナイロン糸交換は無料 で承っています。


接着剤の修理はNG

ナイロン糸が切れてしまったメガネをお店に持っていく時間がない時でも、接着剤を使用した修理はしないでください。


レンズと接着剤がくっついてしまうと剥がすことができなくなり、ナイロン糸の交換が出来なくなってしまいます。


ナイロン糸の交換が終わるまでは予備のメガネを使用するなどして対策しましょう。


1年に1回はナイロン糸の交換を

ナイロールフレームを普通に使っていただく中で、

ナイロン糸が切れてしまうことはあまりありませんが、長くお使いいただくと経年変化で緩むことや切れやすくなってしまうことがあります。



メガネハットでは自店・他店購入品問わず無料でナイロン糸の交換を承っております。日々のメンテナンスとして1年に1回はナイロン糸の交換を行うことをオススメします。


ナイロン糸を使っていないメガネも定期メンテナンスを強く推奨しております。

ぜひお近くのメガネハットへお越しください!

HutPRESS編集部

HutPRESS編集部

メガネハットの最新情報・お得情報から、メガネ・コンタクトレンズ・補聴器の最新情報、業界情報をいち早くお届けしています。

現在42店舗、店舗展開中!

メガネハットは千葉・茨城・埼玉の関東を中心に現在42店舗を展開中。
ニーズに応えるプロの技術とサービスの提供を心がけ、「メガネを買うならメガネハット!」の輪を広げ、お客様から深く愛される店づくり・会社づくりを日々追及しています!

定番のモデルから流行のモデルまで

メガネハットのハットはHUT(小屋)という意味です。華美な内装を抑えてお客様に少しでも良い商品を安くご提供したいという私共の願いです。 この創業当時からの思いは変えず、お客様のニーズにお応えできるよう、良い商品を低価格で、お客様のライフスタイルに合わせ、きめ細かい対応、商品をご提供できるようにいたしました。

検索

注目記事ランキング


補聴器特集

アーカイブ