「緑内障ってどんな病気?」

40歳以上の20人に1人?


緑内障とは、眼球内の圧力(眼圧)により視神経が慢性的に圧迫されることで、視神経の障害が起こり、視野(見える範囲)が狭くなっていく病気です。

年々患者数は増加していて、20年の間に5倍以上の患者数になっていると言われており、40歳以上の20人に1人は緑内障患者であるという割合になります。

緑内障になりやすい人は?


以下のような特徴のある人は緑内障を発症しやすいと言われています。

  • 強度の近視がある人
  • 遠視の人
  • 親や兄弟に緑内障のある人
  • 糖尿病の人
  • もともと眼圧の高めの人
  • 年齢が40歳以上の人

しかし、緑内障のうち90%は原因が特定できないタイプの緑内障だといわれています。早期発見できるように注意しましょう。

早期発見・早期治療を


眼圧が急激に上昇する症状の場合は、眼痛や頭痛、吐き気が起こるためすぐ分かります。このような急性の場合、最悪1日で失明ということもあるそうなので気をつけましょう。

ただ、多くの緑内障はなかなか早期発見の難しいタイプになってしまいます。発症の多くなる40歳以上になったら、1年に1度は眼科を受診し定期検査を受けましょう。

また、ご自身でのセルフチェックも重要になってきます。視野が欠ける症状は緑内障中期以降から出てくるため、視野の欠損に気付いて病院を受診する場合は末期になっていることがほとんどです。

ホームページや健康雑誌などでもセルフチェックの方法が記載されていますので、ぜひ活用してみてください。


メガネハット店舗情報



TOPICS

 
いばらきカード協賛店 メガネハット
メガネハット特別クーポン
今月のWEBチラシ メガネハット