メガネが初めての方へ

初めてメガネをご購入されるお客様からいただくご質問にお答えするページです。

ご不明な点はメガネハット店頭でもお伺いいたしますので、お気軽にお声掛けください。


Q1.処方箋がないとメガネはつくれないの?

A.処方箋のご持参がなくてもメガネは作成いただけます。

最適なメガネ作りのために全店にて測定機器を完備しています。

中学生以下のお子様、眼科を受診されている方、視力が出づらい方には、眼科処方箋での眼鏡作成をご案内する場合もございます。

全国の眼科処方箋を受け付けています。ご来店をお待ちしています。

Q2.メガネっていくらからできるの?

A.通常、メガネは税込5,500円からお選びいただけます。

※5,500円は5,500円のメガネフレームに薄型1.60プラスチック製単焦点レンズを選択の場合

※セール等により金額が異なる場合がございます。

Q3.どのくらいの期間でできるの?

A.店舗に在庫がある場合、お会計後最短20分でお渡しできます。

カラーレンズや遠近両用などは特注レンズになりますので完成まで1週間ほどいただきます。

※店舗の混み具合、フレームのデザインにより当日のお渡しができない場合もございます。

Q4.メガネって掛けたら進んじゃうの?

A.メガネを掛けたら度が進むという可能性は限りなく低いと思われます。

メガネは眼にとって無理することなく、楽に物を見せてくれる、ストレスを少なくしてくれるものです。

※さらに詳細を掲載しています。こちらもご覧ください。

『メガネって掛けたら進んじゃうの?悪くなるの?』

Q5.初めてのメガネはどんな形がいいの?

A.お店に並ぶ大量のフレーム!初めてメガネを作る人は、どんな形が良いのか悩んじゃいますよね。

実は、顔の形とメガネの形の相性は意外と重要なんです!

似合っていたほうが周囲に与える好印象度は間違いなくUP!

そこで、顔型別にお奨めのフレームタイプを紹介します。

『どんなメガネを選べばいいの?』

Q6.すごく目が悪いんだけどレンズの厚みってどうなの?

A.レンズの厚みは、お客様の度数やフレームの大きさなど、条件によって変わってきます。

フレームと薄型レンズが付いて税込5,500円からご用意しています。

実際の出来上がりの厚みを確認したい方は、店頭スタッフが詳しくご説明致します。

Q7.度が変わったり、壊れちゃったらどうすればいいの?

A.度が変わった場合

メガネハットでは、半年間の見え方安心保証(レンズ無料交換)をご用意しています。

見え方が合わなくなった場合には、店舗スタッフにご相談ください。

『安心メガネ満足保証』

また、保証対象でない場合でもレンズ価格2枚1組税込5,500円から交換を承っています。

A.破損の場合

メガネハットでは、破損の内容に応じた安心保証をご用意しています。

詳しい内容については店舗へお問い合わせください。

『安心メガネ満足保証』

メガネハットでは、他店で購入したメガネも、無料でメンテナンスを行っています。

店舗での修理ができない場合(有料)でも、最善策をご提案させていただきます。

ぜひお近くのメガネハットへご相談ください。

『メガネハット店舗一覧』

関連記事 blog