結膜ってどこ?
まぶたの裏側と眼球前方の表面(白目)を結びつないでいる薄い膜のことです。この結膜に炎症が起こるのが結膜炎です。
症状としては、「目のかゆみ」「充血」「涙が出る」などが多いですが、その他にも「目がはればったくなる」「ゴロゴロする」「かすむ、痛い、まぶしい」なども。
アレルギー性結膜炎には、ある季節に限定して「目のかゆみ」や「充血」などの症状がみられる「季節性アレルギー性結膜炎」と、季節に関係なく症状がみられる「通年性アレルギー性結膜炎」とがあります。
実は日本人の15%~20%がアレルギー性結膜炎があると言われています。
2つの結膜炎、違いは?
「季節性アレルギー」と言うと分かりにくいですが、”花粉症”と言うと馴染みの方も多いのではないでしょうか。「季節性アレルギー」はスギやヒノキの花粉のように、決まった物質が体内に入ることにより発生するアレルギーです。
それに対して、「通年性アレルギー」とは、ほこりやハウスダストなどの原因アレルゲンによって引き起こされるアレルギーです。イヌやネコの抜け毛やフケ、カビなどが原因となることもあります。
目がかゆくなる原因とは?
結膜や鼻粘膜には、「肥満細胞」というアレルギー反応を引き起こす細胞があります。花粉などの抗原が目・鼻・口から侵入すると抗原を取り除くために、抗体が作られます。
再び抗原が侵入すると肥満細胞からヒスタミンなどの化学伝達物質が出て、目がかゆくなります。この化学伝達物質のことをメディエーターと呼びます。
対策はどうすればいいの?
花粉などが原因の「季節性アレルギー」であれば、花粉飛散の多い日は外出を控えるや、マスク・花粉対策メガネの着用などが効果的です。また、帰宅後に手洗い、洗顔を行うことも効果的です。
一方、ほこりなどが原因の「通年性アレルギー」であれば、重要なのがこまめな掃除です。布団などは天日干しをしたあと、掃除機で残ったダニの死骸などを除去するのが効果的です。