
補聴器購入のステップ
初めて補聴器の購入を検討されているお客様に、補聴器の購入のステップについてご紹介いたします。また、ご不明な点は店頭スタッフまでお問い合わせください。
STEP1 ご相談(カウンセリング)
専門スタッフが、お客様またはご家族より「聞こえ」の悩みやご要望を詳しくお伺いします。
どんな時に不便を感じるのか、どういう音が聞こえ難いかなど、現在の「聞こえ」の状態をできるだけ詳しくお話ください。普段感じている不安や疑問もお願いします。
場合によっては、耳鼻科へのご相談をお勧めする場合もございます。
STEP2 聴力測定
補聴器の適切な調整をするため、専門スタッフがお客様の聴力や言葉の聞き取りなどを測定します。
測定は片耳づつ行い、所要時間は20~30分ほどとなります。
STEP3 補聴器選び
測定した聴力やお伺いした使用環境、お客様のご予算等に合わせて、お客様に適した補聴器をご提案します。
STEP4 ご試聴&調整
実際に補聴器をつけて会話等を聞いていただきます。
その場でお客様の聞こえ具合に調整できますので、ご購入時と同じ聞こえ具合を体験していただけます。
※ご希望のモデルによってはすぐにご用意できない場合もございます。
STEP5 ご自宅でお試し
お店での聞こえ具合がよくても、実際にご使用になるのはご自宅になります。メガネハットでは最長2週間の補聴器貸し出しを無料で行っています。貸し出し中の調整もできますので、実際にご使用になる環境で補聴器を体験してみてください。
STEP6 ご購入
お客様が補聴器の効果を確認できれば、ご購入の流れとなります。
補聴器は一人ひとりの聴力や耳の形に合わせてお作りするので、その場で購入してすぐに持ち帰ることができるわけではありません。
通常、補聴器の製作に約1週間ほどお時間をいただいております。
お渡しの際に使い方の説明と電池の入れ方など、実演を交えてご説明させていただきます。
※購入後すぐに持ち帰ることのできるモデルもございます。
STEP7 アフターケア
ご購入後、1週間・1ヶ月・3ヶ月と定期的に調整させていただきます。
お近くのメガネハット店舗へお気軽にお越しください。
取り扱い補聴器一覧はこちらから