純国産の頼れるメガネ【ESPLENDOR】
メガネの産地と言えば福井県鯖江市。1905年から始まったメガネの製造は、品質の高い製品を数多く生み出してきました。そんな鯖江で生まれた純国産メガネフレーム【ESPLENDOR(エスプレンドール)】を今回は紹介します。
エスプレンドールは”輝き”
ESPLENDOR(エスプレンドール)はスペイン語で”輝き”や”美しい”という意味の言葉。「アイウェアはただ見るだけの道具ではなく、毎日に輝きと、優しさを与えてくれるもの」というコンセプトの元、名づけられました。
特徴的なのがサイド部分にテンプルと呼ばれる箇所。バネ性のあるβチタンを重ね合わせた独自の製法で唯一無二のデザインに仕上がりました。
テンプルは0.8mm厚のβチタンを部分的に重ねて結合することによって、コシの強い弾性を実現しながら、耳に掛かる部分に向かってふんわりと柔らかいバネ特性を持たせています。
リーズナブルな高級メガネ
エスプレンドールは純国産のチタン素材メガネフレーム。軽量でバネ性を備えたフレームながら製造コストを削減することでリーズナブルな価格設定を実現できました。
メガネハットでは¥16,200と¥19,440の二つの価格帯をご用意しています。価格は形状により異なりますので、ぜひメガネハット店頭でお試しください。