catch-img

20代でも老眼に!?急増中の”スマホ老眼”に要注意!

20代から30代の方、こんな症状はありませんか?

スマホを見ていて、遠くを見た時にぼやける

遠くはよく見えるが、近くの文字が見えにくい

見ようとするとなかなかピントが合わない

眼がかすむ

スマホやPCの使用後は頭痛、肩こりが多い


これらの症状、実は”スマホ老眼”の代表的な症状と言われています。


”スマホ老眼”とは

スマホ老眼とは、スマートフォンの使いすぎが原因で、

20代から30代の若い人にも老眼の症状が出てしまうことです。

近年のスマートフォンの普及とともにスマホ老眼の症状を訴える方が急増しています。


老眼とスマホ老眼の違い

老眼と呼ばれる状態は、年齢とともにレンズの役割をしている水晶体という部分が硬くなったり、

眼の筋肉である毛様体筋が衰えたりするなどしてピント調節機能が低下してしまうことが原因です。


一般的に40代ぐらいから手元のピントが合わなくなる自覚症状が出始めます。


一方のスマホ老眼は、スマートフォンを長時間使用するなど眼を酷使することにより、毛様体筋のピント調節機能が一時的に低下してしまうことが原因です。


老眼と違い一時的な症状ですが、

老眼の年齢が早まる恐れがあるなどと言われています。


スマホ老眼にならないために

スマホ老眼にならないための対策を紹介します。


①眼を休ませる

1時間スマートフォンを見たら、10分間の休憩を取りましょう。


②眼と画面の距離を離す

近い距離でスマートフォンを見続けるほど、眼への負担は増大します。40~60cm以上は離したほうが良いでしょう。


③ブルーライトと明るさを調整する

スマートフォンから出ているブルーライトも眼にストレスを与えています。ブルーライトカットを施したメガネを着用するなどして対策し、明るさも最低限まで落とし眼にかかる負担を少なくしましょう。


スマホ老眼の症状を感じたら

 実際にスマホ老眼の症状を感じてしまった場合も、対策と同様のことが効果的です。

また、ブルーライトカットやお手元用メガネなども取り揃えておりますのでお近くのメガネハットまでご相談ください。


お近くのメガネハットはこちら


メガネハット取手東店

メガネハット取手東店

取手東店は茨城県南西部、千葉県との県境にある県境にある取手市の中心部から東に行った閑静な住宅街にある地域一番店でございます。 すぐ近くに利根川が流れていて休日にはお子様連れのご家族、ジョギングやサイクリングを楽しむ人が多い場所でもあります。 広々とした店内では若いスタッフとベテランスタッフの笑顔あふれた明るいお店になっております。ご近所の方々はもちろん、遠方の方も駐車場完備の取手東店にぜひお越し下さい。

現在42店舗、店舗展開中!

メガネハットは千葉・茨城・埼玉の関東を中心に現在42店舗を展開中。
ニーズに応えるプロの技術とサービスの提供を心がけ、「メガネを買うならメガネハット!」の輪を広げ、お客様から深く愛される店づくり・会社づくりを日々追及しています!

定番のモデルから流行のモデルまで

メガネハットのハットはHUT(小屋)という意味です。華美な内装を抑えてお客様に少しでも良い商品を安くご提供したいという私共の願いです。 この創業当時からの思いは変えず、お客様のニーズにお応えできるよう、良い商品を低価格で、お客様のライフスタイルに合わせ、きめ細かい対応、商品をご提供できるようにいたしました。

検索

注目記事ランキング


補聴器特集

アーカイブ