
おしゃれなカラーコンタクトに気をつけて!
通信販売やディスカウントショップでの取り扱いが増え、カラーコンタクトレンズの人気は高まっています。
その一方で、カラーコンタクトレンズによる眼障害も多くなっていることをご存知ですか?手軽に購入できるようになった一方で、問題点も数多く浮き彫りになってきました。
今回はカラーコンタクトレンズの注意点と、おしゃれを正しく楽しむコンタクトレンズの紹介です。
まずは適切なレンズケアを覚えよう!
コンタクトレンズは使用しているとたんぱく質などの汚れが付着し、眼障害を引き起こす原因になります。まずは使用期間をしっかり守り、コンタクトレンズを外した後はしっかり洗浄をしましょう。
※カラーコンタクトレンズはソフトコンタクトレンズになります。ソフトコンタクトレンズ用の洗浄液を使用してください。
※独立行政法人 医薬品医療機器総合機構HPより
安心なメーカー品を選ぶ
過去おしゃれ用の度なしカラーコンタクトレンズはファッション用品として扱われ、安全性のない商品が出回っていることもありました。
2009年から度付コンタクトレンズと同様に薬事法(現在の医薬品医療機器法)の規制対象となり、粗悪な商品は数を減らしました。
ですが、洗浄を施すと色素が落ちるなどの報道がされるなど、粗悪なレンズもまだあるようです。そのため、安心で安全なレンズメーカーの商品を選ぶのが最適です。
※ジョンソン&ジョンソン 1dayアキュビューディファインモイストHPより
定期的な検査を受けましょう
ソフトコンタクトレンズは装用感の良さから、眼に障害が発生しても気付きにくいと言われています。
また、カラーコンタクトレンズは着色されている部分の酸素透過が通常のコンタクトレンズより劣るため、酸素不足により障害が発生する恐れもあります。
購入後も定期的に眼科医の検査を受けるようにしましょう。