2022年7月1日よりジュニア保証が変更となります。
メガネハットでは多くのお客様にメガネのご購入後も安心してご使用いただけるよう、2022年7月1日(金)より一部保証内容を変更させていただくこととなりました。
記事を見るCOWBOY BEBOPコラボサングラス登場
今回は主人公スパイクが掛けているサングラスを商品化しました。 オリジナルの眼鏡拭きと眼鏡ケースが付属します。レンズは紫外線透過率0.1%以下のUVカットレンズを使用。 もちろん度つきに変更可能です
記事を見るこれがサングラスの進化系
今回紹介させて頂くのはKodakのネオコントラストレンズです。 サングラスは良いけど視界が暗くなるのはちょっと・・・。 室内や夜も強い光が気になる・・・。 今のメガネよりも「くっきり」見えるようにしたい・・・。 そんな方にお勧めです。
記事を見るメガネは災害時の必須アイテム!
災害時用のメガネを準備している人はどのくらいいるでしょう? 水や食糧、懐中電灯、医療品などマストアイテムはたくさんありますが、視力の悪い方にとってメガネはなくてはならないアイテムです。
記事を見る東海光学の「ルティーナ」がTVで紹介されました。
5月10日(火)TBSの「マツコの知らない世界」にて放送された「メガネの世界」で、メガネハットでも取り扱いのある東海光学の”究極ブルーライトカット・ルティーナ”が紹介されました。
記事を見るくもり止めってどれくらい長持ちするの??
マスク生活がまだまだ続く中やはり気になる眼鏡のくもり。 そんな時に役立つのが「眼鏡のくもり止め」です。 「でも実際くもり止めってどれくらい持つのだろう・・・。」 そんな声にお応えしまして、くもり止めがどれくらいもつのか検証していきたいと思います。
記事を見る現在46店舗、店舗展開中!
メガネハットは千葉・茨城・埼玉の関東を中心に現在46店舗を展開中。
ニーズに応えるプロの技術とサービスの提供を心がけ、「メガネを買うならメガネハット!」の輪を広げ、お客様から深く愛される店づくり・会社づくりを日々追及しています!
定番のモデルから流行のモデルまで
メガネハットのハットはHUT(小屋)という意味です。華美な内装を抑えてお客様に少しでも良い商品を安くご提供したいという私共の願いです。 この創業当時からの思いは変えず、お客様のニーズにお応えできるよう、良い商品を低価格で、お客様のライフスタイルに合わせ、きめ細かい対応、商品をご提供できるようにいたしました。